2016-06-10
ただいまの養生ランチ
こんな感じでご提供中です(^^♪

↑メインは、ナスやピーマン、インゲンと夏野菜たっぷりの、
フィリピン風ピーナッツビーフシチュウ。

↑野菜料理は、赤玉ねぎとレンズ豆のサラダのほか、
モヤシやキュウリ、ワカメの韓国風ドレッシングのサラダ。

↑そしてデザートは、緑豆とサツマイモのシロップ煮に、ご提供時にココナッツミルクのソースを添えて。
右肩上がりの温度と湿気、梅雨の合間の紫外線に対応していく献立でお待ちしております(^^♪
そして遅れに遅れている、紙モノ「らんぷ通信」、夏の号。
ようやく脱稿しました。お家での養生のヒントをちりばめた、ミニサイズのミニコミ誌です。
今日明日中に、店頭配布できる状態にしたいと思います。


↑メインは、ナスやピーマン、インゲンと夏野菜たっぷりの、
フィリピン風ピーナッツビーフシチュウ。

↑野菜料理は、赤玉ねぎとレンズ豆のサラダのほか、
モヤシやキュウリ、ワカメの韓国風ドレッシングのサラダ。

↑そしてデザートは、緑豆とサツマイモのシロップ煮に、ご提供時にココナッツミルクのソースを添えて。
右肩上がりの温度と湿気、梅雨の合間の紫外線に対応していく献立でお待ちしております(^^♪
そして遅れに遅れている、紙モノ「らんぷ通信」、夏の号。
ようやく脱稿しました。お家での養生のヒントをちりばめた、ミニサイズのミニコミ誌です。
今日明日中に、店頭配布できる状態にしたいと思います。

スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.