2014-09-06
秋の長雨と申しますが
今年は空梅雨だった梅雨明けからこっち、本当によく降ることです。
藍布の夏季休業明けもまた雨のスタートでした。
日本のあちこちで大きな災害もあり、猛暑より豪雨が怖いこの頃です。
とはいえ、湿度が高いと気温はさほどでなくとも熱中症にかかりやすいとも言われますから、
こちらも安心はできません。

↑下が、今週の養生ランチのメイン、ナスやいんげんトマトなど夏野菜をスパイスの効いた煮込みに。
上は定番、ひよこまめと根菜カレー。
お次はなれない方はちょっぴりギョッとなるかも、な写真。
鶏の足ベースの薬膳スープです。

健脾利水メインの生薬を配合してます。
皆様へのご提供時はギョギョッとするダシの素は取り除いておりますのでご安心を。
定期的に来てくださるお客様から、
「これで秋口に出てくる夏の疲れも回避できそう~。」と嬉しいお声を頂戴しました(^^♪
らんぷ店主も、調心&調身に気を付けながら、
元気に楽しく仕込みしまーす。
藍布の夏季休業明けもまた雨のスタートでした。
日本のあちこちで大きな災害もあり、猛暑より豪雨が怖いこの頃です。
とはいえ、湿度が高いと気温はさほどでなくとも熱中症にかかりやすいとも言われますから、
こちらも安心はできません。

↑下が、今週の養生ランチのメイン、ナスやいんげんトマトなど夏野菜をスパイスの効いた煮込みに。
上は定番、ひよこまめと根菜カレー。
お次はなれない方はちょっぴりギョッとなるかも、な写真。
鶏の足ベースの薬膳スープです。

健脾利水メインの生薬を配合してます。
皆様へのご提供時はギョギョッとするダシの素は取り除いておりますのでご安心を。
定期的に来てくださるお客様から、
「これで秋口に出てくる夏の疲れも回避できそう~。」と嬉しいお声を頂戴しました(^^♪
らんぷ店主も、調心&調身に気を付けながら、
元気に楽しく仕込みしまーす。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.