2018-10-18
「薬膳食材お買い物ツアー」で神戸へ
昨日は、「薬膳食材お買い物ツアー」で、神戸へ行って参りました。
まずは元町近くの中華料理店で、参加者の皆さんとランチを取りつつミーティング。
簡単な自己紹介と、各自どのような買い物をしたいか、伺いました。

↑こちらはらんぷ店主がいただいた日替わりのランチセットです。
柔らかく煮込まれた豚ばら肉はほんのり八角の香り。
中国風の茶碗蒸しも美味しかったです。
その後、スパイスやお茶、調味料など様々な国の食材が揃う店やハラルフードなど取り扱う店、そして薬膳食材が豊富な店などを順に巡りました。

皆さん和気あいあいと、かつ真剣に物色し、らんぷ店主にも次々とご質問が^_^;
何しろ家に帰ってから自分で使う予定の食材を目の前にしているわけですから、やはりやる気も高まるのでしょうか。
「南京町に遊びに来たことはあるけど、こんな食材を売っているなんて知らなかった」
「薬膳食材、これまで買っても今一つ使いこなせなかったけど、それで特別な料理を作るんじゃなく、今までの自分の料理にプラスして使えば良いと判って、ハードルがぐっと下がりました」
などなどのお声を頂戴し、それぞれに膨らんだ鞄を持って笑顔で解散。
お天気も程よく曇り時々晴れの、外歩きに気持ちの良い気候でした。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました(^^♪
まずは元町近くの中華料理店で、参加者の皆さんとランチを取りつつミーティング。
簡単な自己紹介と、各自どのような買い物をしたいか、伺いました。

↑こちらはらんぷ店主がいただいた日替わりのランチセットです。
柔らかく煮込まれた豚ばら肉はほんのり八角の香り。
中国風の茶碗蒸しも美味しかったです。
その後、スパイスやお茶、調味料など様々な国の食材が揃う店やハラルフードなど取り扱う店、そして薬膳食材が豊富な店などを順に巡りました。

皆さん和気あいあいと、かつ真剣に物色し、らんぷ店主にも次々とご質問が^_^;
何しろ家に帰ってから自分で使う予定の食材を目の前にしているわけですから、やはりやる気も高まるのでしょうか。
「南京町に遊びに来たことはあるけど、こんな食材を売っているなんて知らなかった」
「薬膳食材、これまで買っても今一つ使いこなせなかったけど、それで特別な料理を作るんじゃなく、今までの自分の料理にプラスして使えば良いと判って、ハードルがぐっと下がりました」
などなどのお声を頂戴し、それぞれに膨らんだ鞄を持って笑顔で解散。
お天気も程よく曇り時々晴れの、外歩きに気持ちの良い気候でした。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました(^^♪
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.