2015-10-31
渋柿入手したので…
干し柿にしてみました。

ほんの五つだけですが(^^;

カビることなく、上手く干し上がってくれますように。
ご覧の通りメニュウに載せるほどの量ではありませんが、
美味しく出来上がったなら、その時にご来店のお客様とシェア出来たらなと思います。
柿はこの時期の「燥邪」に弱い肺や呼吸器、喉を潤してケアしてくれます。
最近、空咳している方も多いですからね。
但し、冷やす力が強いので、冷え症の方は量を控えて、朝か昼に食べるとか、
温かいお茶と一緒に楽しむとか、なさってください。
汁気の多い果物は、干すことで冷やす力が弱まります。
お隣の国、韓国には干し柿と生姜を使ったコンポートのような、
喉のイガイガ、咳に効く伝統的なスイーツがありますね。
以前、真冬のプサンの市場で買った干し柿はとても甘く柔らかくて美味でした。
柿喰えば…の名句の通り、柿がとてもよく似合う奈良の秋です。

ほんの五つだけですが(^^;

カビることなく、上手く干し上がってくれますように。
ご覧の通りメニュウに載せるほどの量ではありませんが、
美味しく出来上がったなら、その時にご来店のお客様とシェア出来たらなと思います。
柿はこの時期の「燥邪」に弱い肺や呼吸器、喉を潤してケアしてくれます。
最近、空咳している方も多いですからね。
但し、冷やす力が強いので、冷え症の方は量を控えて、朝か昼に食べるとか、
温かいお茶と一緒に楽しむとか、なさってください。
汁気の多い果物は、干すことで冷やす力が弱まります。
お隣の国、韓国には干し柿と生姜を使ったコンポートのような、
喉のイガイガ、咳に効く伝統的なスイーツがありますね。
以前、真冬のプサンの市場で買った干し柿はとても甘く柔らかくて美味でした。
柿喰えば…の名句の通り、柿がとてもよく似合う奈良の秋です。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.