2012-04-07
四月の雪
…と言うタイトルの韓国映画があったっけなあ、確かペ・ヨンジュン主演の。
らんぷ店主はその映画を見たわけでもなく、ヨン様ファンなわけでもないですが。
ただ、そんな映画タイトルが思い浮かぶぐらい、昨日今日の大阪は寒い。
「お花見は、冬服で!」と気象予報士も再三ゆうてはりました。
えらいご無沙汰しております。
ひと月以上前の前回の記事に「ちょっとバタバタしておりまして」みたいなこと書きましたが、ずうっとそれです。
で、昨日少し時間があったので、書きたいこともあったので(いや、書きたいことはこの間もずっとあったのですが、記事アップできないうちに期限切れになってしまったネタも多々…)、ブログを開きかけたのですが、なにやらPCのご機嫌か体調のどちらかが悪く、やむなく断念。
今日もご機嫌はあんまり宜しくはなさそうですが、まあ動いてくれてるので、なんとか。
実は、藍布ゴハンを如何に今後、皆さんに楽しんでいただくか、ということについて、色々考え、あちこち動き、さまざまなひとに会ったりしています。
具体的な動きが出てくれば、このブログでもお知らせして行こうと思います。
近況ネタで、嬉しかったことをひとつ。
先日、思いがけないところで、谷町の藍布のお客さんだったと言う方とお会いしました。
らんぷ店主の顔を覚えててくださってたそうで、「もしかして、大手通のあたりでお店されてませんでした?」と、先方から話しかけてくださいました。
その方がご来店いただいていたのはたぶん4、5年以上前のことですが、ひよこ豆のカレーや、ミニ・ギャラリーも併設していた店内の様子をよくご記憶の様子でした。
あらためてまた、今後の展開についても頑張らねばと思った次第です。
まあそんなこんなでまた更新がぶっとんでしまう確率が高いのですが、漢方の講座は引き続き参加していますし、
料理も作っておりますので、出来る範囲で記事にしていきたいと思います。
らんぷ店主はその映画を見たわけでもなく、ヨン様ファンなわけでもないですが。
ただ、そんな映画タイトルが思い浮かぶぐらい、昨日今日の大阪は寒い。
「お花見は、冬服で!」と気象予報士も再三ゆうてはりました。
えらいご無沙汰しております。
ひと月以上前の前回の記事に「ちょっとバタバタしておりまして」みたいなこと書きましたが、ずうっとそれです。
で、昨日少し時間があったので、書きたいこともあったので(いや、書きたいことはこの間もずっとあったのですが、記事アップできないうちに期限切れになってしまったネタも多々…)、ブログを開きかけたのですが、なにやらPCのご機嫌か体調のどちらかが悪く、やむなく断念。
今日もご機嫌はあんまり宜しくはなさそうですが、まあ動いてくれてるので、なんとか。
実は、藍布ゴハンを如何に今後、皆さんに楽しんでいただくか、ということについて、色々考え、あちこち動き、さまざまなひとに会ったりしています。
具体的な動きが出てくれば、このブログでもお知らせして行こうと思います。
近況ネタで、嬉しかったことをひとつ。
先日、思いがけないところで、谷町の藍布のお客さんだったと言う方とお会いしました。
らんぷ店主の顔を覚えててくださってたそうで、「もしかして、大手通のあたりでお店されてませんでした?」と、先方から話しかけてくださいました。
その方がご来店いただいていたのはたぶん4、5年以上前のことですが、ひよこ豆のカレーや、ミニ・ギャラリーも併設していた店内の様子をよくご記憶の様子でした。
あらためてまた、今後の展開についても頑張らねばと思った次第です。
まあそんなこんなでまた更新がぶっとんでしまう確率が高いのですが、漢方の講座は引き続き参加していますし、
料理も作っておりますので、出来る範囲で記事にしていきたいと思います。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.