2010-06-07

少し前に、青ネギどっさり牛肉ちょっと、の炒め物の話をしました。
これはその玉葱バージョンで、肉ちょっと大めです。
それでも肉120gぐらいに対して玉葱2個使ったので、圧倒的に野菜の方が多いんですが。
今回は新玉葱を使ったこともあってか、前の青ネギバージョンがシャープな味わいだったのに対し、玉葱の甘みと牛肉のコクも多めに加わって、また違った感じです。
作り方もほぼ一緒。
ニンニク千切りと油を中華鍋に入れて温め、コマギレにした牛肉をじゃじゃっと炒めて色が変わったら細切りにした玉葱を加えて、ちょっとしんなりするまで炒めます。
今回は彩りに少し青ネギの細切りも入れました。
味付けはナンプラーと胡椒、チキンスープの元少々。
ゴハンのおかずには勿論ですが、パスタとか、素麺と炒めあわせても面白いですね。
味付けも、輪切りの唐辛子を少し加えてみたり、カレー粉を加えてみたりとスパイシーな方向へ持って行ってもいいですし。
ベトナムやタイの家庭で、おかーさんがその辺にあるものちゃちゃっと炒めて作った今日のおかず、って感じでしょうか。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © らんぷ通信・アジアの幸せ薬膳ごはん All Rights Reserved.